応募総数553作品から受賞作品が決定しました。
令和2年度 わたしたちのくらしとエネルギー
かべ新聞コンテスト
受賞作品一覧
都道府県 | 学校名 | 新聞名 | 学年 |
---|---|---|---|
経済産業大臣賞 | |||
北海道 | 北海道教育大学附属札幌小学校 | どさえこ新聞 | 6年 |
経済産業省資源エネルギー庁長官賞 | |||
北海道 | 北海道教育大学付属札幌小学校 | 未来へ届け!バイオマスエネルギー | 5年 |
日本エネルギー環境教育学会特別賞 | |||
青森県 | 平川市立竹館小学校 | 未来 | 5年 |
長野県 | 軽井沢町立軽井沢中部小学校 | 住めなくなるまであと何年?地球SOS新聞 | 6年 |
静岡県 | 常葉大学教育学部附属橘小学校 | 脱炭素&水素導入新聞 | 6年 |
審査委員長特別賞 | |||
北海道 | 北海道教育大学附属札幌小学校 | エネルギーをみんなに!くらしに身近なエネルギー新聞 | 5年 |
北海道 | 北海道教育大学附属札幌小学校 | 未来を支えるエネルギー新聞 | 5年 |
沖縄県 | 琉球大学教育学部附属小学校 | エネシン | 4年 |
優秀賞 | |||
北海道 | 釧路市立湖畔小学校 | 石炭の歴史新聞 | 5年 |
山形県 | 山形市立明治小学校 | 送配電 | 4年 |
群馬県 | 桐生市立新里東小学校 | NEWエネルギー新聞 | 4年 |
群馬県 | 桐生市立新里東小学校 | ECOエネタイムス | 4年 |
静岡県 | 常葉大学教育学部附属橘小学校 | 未来に届け!!エネルギー新聞 | 6年 |
静岡県 | 常葉大学教育学部附属橘小学校 | 今までとこれからのエネルギー新聞 | 6年 |
大阪府 | 八尾市立曙川小学校 | 良さを知ろう!曙小ソーラーカー新聞 | 6年 |
広島県 | 福山市立引野小学校 | 日本とエネルギーの関係新聞 | 5年 |
福岡県 | 北九州市立足立小学校 | 環境モデル都市新聞 ~I like my Kitakyushu city~ | 5年 |
入賞 | |||
北海道 | 北海道教育大学附属札幌小学校 | 未来のエネルギー新聞 | 5年 |
北海道 | 札幌市立円山小学校 | 地球を救おう~私たちにできること~ | 6年 |
北海道 | 札幌市立円山小学校 | 輝け未来に 北のエネルギー | 6年 |
北海道 | 札幌市立新川小学校 | みんなの大切なエネルギー新聞 | 4年 |
栃木県 | 真岡市立物部小学校 | エネルギーバナナ新聞 | 4年 |
千葉県 | 船橋市立高根東小学校 | 地球を守ろう新聞 | 6年 |
千葉県 | 船橋市立高根東小学校 | 地球温暖化ストップ新聞 | 6年 |
神奈川県 | 横浜市立東品濃小学校 | 地球温暖化とエネルギーの問題 | 5年 |
長野県 | 軽井沢町立軽井沢中部小学校 | 未来のエネルギー新聞 | 6年 |
静岡県 | 常葉大学教育学部附属橘小学校 | 地球と向き合おう!新聞 | 6年 |
静岡県 | 常葉大学教育学部附属橘小学校 | 心をひとつに!エコなくらし新聞 | 6年 |
静岡県 | 常葉大学教育学部附属橘小学校 | エネルギー新聞 | 6年 |
広島県 | 福山市立引野小学校 | 地球がSOS! | 5年 |
広島県 | 福山市立引野小学校 | 風車が作る未来 | 5年 |
福岡県 | 福岡市立内浜小学校 | 自然の味方!!風力発電新聞 | 4年 |
沖縄県 | 琉球大学教育学部附属小学校 | 日本初のじゅんかん型エネルギー新聞 | 4年 |
沖縄県 | 西原町立坂田小学校 | 地球温暖化とエネルギー | 6年 |
沖縄県 | 西原町立坂田小学校 | エネルギーとのつきあいかた | 6年 |
優秀学校賞 | |
静岡県 | 常葉大学教育学部附属橘小学校 |
学校賞 | |
千葉県 | 船橋市立高根東小学校 |